スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。






お時間が2分あり

ご興味があれば

どうぞご覧下さいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・


田中式メンタルコーチング

(成功ダイレクトラーニング)

2019年2月④

※③はアップしていません

・・・・・・・・・・・・・・・・



「少年院」



「アナと雪の女王」



(テストが終わった君へ・・・)


・・・・・・・・・・・・・・・


教師が総勢8000人集まる

大規模な教師研修会から

帰っていらっしゃった

とある塾の先生。



ご自身のための

個人レッスン(教師力アップ研修)

のために

2019年2月21日金曜に

ニュースクールエックスに

いらっしゃった。



長い教師経験を持つ

ベテランの一流教師の方が、

さらに自分の指導力を高めようと、

大人のための塾にて

学ばれる姿に、

尊敬の念を強く感じたよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと脱線して

子供達のことについて

言っておくとね・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

このメンタルコーチング

のようなものを、

心を込めて見て


「なるほどなあ。

ひとつの参考にしてみよう!」


と思えるような人間は、

すでに成績や通信簿が

良いことが多い。



すでにマスターしているような

人間のほうが、

謙虚な姿勢で学び

自分に好影響をもたらそうとする。




先の一流の

ベテラン教師と同じだね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

逆に・・・


「君にこそよく聴いて

考えてもらいたい」


と思えるような

発展途上の生徒のほうが、



さほど関心を持たないものなんだ。



だから、

優秀な人間と

そうでない人間の差は

詰まるどころか、

時間に比例して

広がる一方

ということになりやすい。



もちろん、言うまでもなく、

目の前にいる誇り高き

ニュースクールエックスの

生徒諸君は

優秀な前者だよ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて話を元に戻そう。

ご自身のスキルアップのために

ニュースクールエックスの

大人コースに

2月21日金曜日に

いらっしゃった



一流のベテラン教師の方が

こんなことをお話されていた。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「若くして

犯罪に手を染めてしまったりして、

少年院に

入ってしまったような子供でも、



全人格を尊重して

承認すれば、

イキイキとした顔になり

伸びていく。




ありのままに

すべてを認めるということです。



有名な

「アナと雪の女王」

の歌詞と同じです。



それは点数だけのことではない。

未来のこと、

すべての人生のことです。




そういう子供は、

学校成績が悪いんです。

そのことを問題にしてはいけない。

ますますやる気をなくしますから。



まずは、その子を

ひとりの人間として、

点数が0点でも関係なく、

大切なかけがえのない人間として

尊重することが大切なんです。



その上で、

0点なら0点。

10点なら10点。

50点なら50点の今を

ありのままに承認するんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その子に

今できることが

ひとつ増えるだけで、

一緒になって喜ぶんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

偉そうに上から目線で、



「なんでこんな点?」



なんて責めると、

子供はやらなくなります。



子供が今持つ力の中で

がんばって10点取ったなら、

それを上から目線で

評価するのではなく、



その子の頑張りを

承認して喜ぶんです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうしているうちに、

どんな子でも

活き活きとした

輝いた目を見せてくれるように

なるんです。




もし教師が

対応を間違えると

子供はやる気をなくします。」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この話を聴いて、

田中自身、


子供達への対応を

振り返る良い機会になったよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう言えば、かつて、

お兄さんとお姉さんが

岡崎高校と刈谷高校に

合格した後に



入ってきた、その弟(当時小6)



彼が


「どうぜ僕はバカだ。

みんなにそう言われる」



と言って、

塾での最初の授業で

床に寝ていたことがあった。



その生徒は点数が低かったし

英語も数学もわからなかった。



授業中に実施した小テストが

わからな過ぎて、

イヤ過ぎて、



小テストを

紙飛行機にして

飛ばしたことがあった。



その時に、

その紙飛行機が

良く飛ぶのを見た田中は


その子に

教えてもらうことにした。




「良く飛ぶ紙飛行機を

創ることのできるお師匠」



のその子にね。




その子は、その後、

五回連続を含む

自己最高順位を更新

していった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


ただし、

もともとが低い点数だから

5回連続更新した時でさえ

80点なんてひとつもなかった。


でも、点数ではなく、

その子を常に

ありのままに承認し続けた。




そして中3の最後には、

誰がどう見ても

優秀な好青年に成長した。



自分自身の

明るい未来を

信じることのできる、

活き活きした瞳の

人間にね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


では最後に

テストが終わったばかりの

君達に

質問するから書いてみてね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




自分は 

素晴らしい

かけがえのない人間ですか?



・・・はい!もちろんです!


(これは田中が答えてしまうね!)





テストに向けて

どんなことを

自分なりに頑張りましたか?


(自分で自分を、

なにかひとつ以上、

承認してみよう!)






現時点でわかっている

点数を

全部記入してね!

(※1教科でもOK)


(自分なりに

ガンバッタ教科には◎ 


まあまあ

ガンバッタ教科には○を



点数の前につけて、


自分自身を

承認してみよう!


点数が何点でもね。)












2019/02/22(金) 16:16




2分お時間があり

ご興味があれば

どうぞご覧ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・

田中式メンタルコーチング

(成功ダイレクトラーニング)

2019年2月③

・・・・・・・・・・・・・・・・

※①②はアップしていません

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・

バレンタインデー



群馬県のおじさん

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・


2月14日は

バレンタインデーだね。

このイベントの

起源が何なのか?

諸説いろいろあるね。

詳しい歴史的な説明は

一切カットして



・・塾長の田中が学生時代の

バレンタインデーの位置づけは



「女子が

好意を持つ男子に

チョコレートを渡す日」


だった。



今がどうなっているのかは

よくわからないけどね。

・・・・・・・・・・・・・・・

たまに生徒たちに言うけど、

学生時代の田中は

チョコレートがゼロで

何の収穫もなく

帰宅することを避けるために




「家からチョコを

2つ持参して学校に行く

と言う遊び」


を実施していた。


1つは姉がくれるもの、

もうひとつは母がくれるもの。

この

「チョコレート学校持参遊び」

を実施するために、

姉と母には2月12日には

チョコをくれるように頼んであった。


なぜならば、

学校の下駄箱と机の中に

自分でチョコを

しのばせておくのが

2月13日の下校時間

だったからね。


・・・・・・・・・・・・

この遊びは、

結構効果があった。


その

「涙ぐましい行動のお笑い効果」

によって、

想定以上の

お情け義理チョコが集まった。


「恵まれない人を救おう」

的なボランティア活動

をしてくれる人がいたからね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

(※注・・・2019年に

義理チョコを下さいという

リクエストでは

まったくないよ。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  仮にチョコレートを

もらえないからといって

「バレンタインデーなんてくだらない」

と考えてしまえば

2月14日を

楽しむことはできないよ。



楽しいのは

チョコをもらえるからじゃない。

自分の考え方が楽しいから

楽しめるんだよ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そう言えば

大人コースに来ている人で


遠距離恋愛中の彼氏に

バレンタインデーを記念して


「初めてつくるメレンゲクッキー」

をちょっと前につくった女性。



この人は

さらに別の日に

「初めてつくるアップルバイ」

を、ついこの先日、

つくったんだってさ。




 大人コースの参加者の他の方から

質問が飛んでいた。



「2月14日の前に、

2回も別々の日に

つくったのはなぜ?」



「初めてつくって

失敗するかもって

思いませんでしたか?」


・・・・・・・・・・・・・・・・

その質問に対する答えは



・・・「楽しいイベントは

いつやっても楽しいからです」



「初めてつくるから

ワクワクします。

それにどんどん

レパートリーが増えるし、

失敗しても

次回はもっと

うまくなりますから。」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

仮にこの人が、


「上手につくることが

できなかったらダメなんだ」


と思い込んでいたら

いろいろなお菓子つくりを

楽しむことはできないよね。




楽しいのは

お菓子を上手につくることが

できるからじゃない。



自分の考え方が楽しいから

楽しめるんだよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ああ、そういえば

僕は忘れもしないバレンタインデーに



「群馬県の小さな中古車屋さん」

で車を買ったことがある。


そこの整備をされている

おじさんがとても良い人で

一生懸命に整備してから

売ってくれたんだ。




その車を引き取りに

群馬県まで電車で行って、

乗って愛知県まで帰ってきた。



予定では5時間ぐらいで

帰ってくることができるはずが、


8時間かけて

帰ってくることになった。


なぜならば、

エンジンの一部が

高速道路の

途中で壊れたからだ。


・・・・・・・・・・・・・・・・

その翌日、

クルマを売ってくれた

群馬県の

小さな自動車会社の

おじさんから

電話がかかってきた。


・・・・・・・・・・・・・・・


「田中さん、

おクルマの調子は

どうですか?」

・・・・・・・・・・・・・・・


僕は答えた・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・





「絶好調です!

しっかり整備して下さって

ありがとうございます。」




・・・・・・・・・・・・・・・・

そうしたらおじさんは

とても嬉しそうに、

笑顔が見えるような弾んだ声で

「ありがとうございます!」

と言ってくれた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

で、この車の修理は

エンジンを

丸ごと変えるという

大掛かりなものだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・

そして

5年間乗って

どうなったかというと

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・異常なぐらいに

中古車価格が値上がりして、


買った時の

「150%」の値段

で売却できた。


クルマ本体の価格も

エンジンの修理費も

5年間のガソリン代も

全部が、

結果的には

「ただ」

になったというわけだ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最終結果が、

こうなったから、

楽しいのではないよ。

買った当日に

エンジンが壊れたその日から、

すべてが楽しいんだよ。



わかるかな?


考え方が楽しければ

すべてが楽しい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・


「買ってすぐに壊れたから文句」


をつけていたら、

初日から不機嫌な顔で

つまらないよね。



そもそも買う時点で、

自分の責任が100%

だと思っていれば、


他人に文句をつけよう

なんていう発想には

絶対にならない。



自分の責任が

100%だと

思っていないタイプの人間は、

他人に文句を言うんだよ。



あらゆることに

不満がつのるタイプだね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのタイプの人間は

5年たとうが

10年たとうが

嫌なこと、

つらいこと、

つまらないことが


次々に起こる

(ような気が本人にはする)。




起きている事象が同じでも、

それをどう考えるかによって

人生のすべてが

好転もすれば

悪いほうにも転がるんだ。

・・・・・・・・・・・・・・・

さて、目の前の誇り高き

ニュースクールエックス生諸君。

・・・・・・・・・・・・・・・

学年末テストや受験が

直前の人、

終わった人、

最中の人

いろいろいるよね。



これまでも何回も

伝えているけど、

・・・・・・・・・・・・・・・・

どんな状況であっても、

それを楽しもう。



調子が良いときだけ

笑うのではなく



追い込まれているときでも、

素敵な笑顔で楽しもう。



それが魅力的な人間だ。


君がどんなに

追い込まれた状況でも、

素敵な笑顔で

それを楽しめる人間になれば


バレンタインデーだろうが

違う日だろうが

1年365日

モテまくる。

・・・・・・・・・・・・・・・・



今すぐに書いてみよう

・・・

あえて、

わざわざ、

超前向き発言を・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

〜数学がキライで

テストが憂鬱な場合の

具体例〜

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・

「私は

数学が大好きで

めっちゃ楽しいです!


テストが待ち遠しくて

ワクワクします!」







http://okashin-zemi.com/











2019/02/12(火) 14:07
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。