スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。







2016年11月19日土曜日

今日も

生きています・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生きているって

当たり前のことですけど・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奇跡のようなことでもあります・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて・・・

いつまで

生きていられますかね・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が小学生や

中学生の頃には

そんなことを考えたことは

まったくありませんでした・・



あの頃は

人生が永遠に続くように

感じていましたね・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・


田中は

基本的に休憩しません・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・


くだらない例ですけれど・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・

筋力トレーニングを

3分やったら

3分休憩するというような

方法は絶対に取りません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

腕立て伏せをしたら

次は

腹筋

その次は

背筋のように

休みなくサーキットトレーニングをします・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もし仮に

3分トレーニングをして

3分休むとすれば・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

480時間トレーニングすると

240時間休憩するっていうことになります・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マルマル10日間

何もせずに休憩していることになります・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

休憩は大切なことで

それは十分に理解していますが

田中自身は休みたくありません・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何よりも貴重な時間を

何もせずに費やしたくない・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

子供の頃からそうでしたが・・・

その思いは

日増しに強まっているような気がします・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつまで生きていられるか

わからない・・・


そう感じるからでしょうね・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年の1月 早々には

ゼミナールの看板が変わり

ゼミナールという

名前さえも変わります・・・




そして

2017年の春からは

目に見えるところも

目に見えないところも

次々に改革していきます・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


これまでも

前年と同じだったことは

ただの一度もありませんが

ますます変化のスピードは

はやくなっていきます・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

田中は

悩むということがありません・・・



時間を浪費したくないからです・・・



またまた

くだらない例ですが

クルマを買うのにも

見てから

手続きをすべて終えるまで

合計30分です。





年齢を重ねたからではなく

18歳の時に

全額自腹のフルローンで

初めてクルマを買ったときから

そうです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

買い物だけではなく

いかなる問題

いかなる物事であっても

悩みはしません・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・



やるだけです・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・



やってその結果を

その変化を

その成長を

楽しむだけです・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

未来にやりたいことを

想像すると

とても100年間では

足りません・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし

200年は生きられない・・


だから

休んではいられません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・・

2016年

11月19日

土曜日・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安城校の子供達や

六名校の子供たちを見ていて・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何年生の誰を見ても

無条件に

とにかく可愛いと思いました・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何年生の誰を見ても

無条件に

とにかく可愛いと思いました・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうして

こんなに目の前の生徒が可愛いのか・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分でも

よくわかりません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんか

カッコ良いことや

イイ人みたいに見られようと

こんなことを言っているのではなくて・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目の前の生命エネルギーが

輝いて見える・・・

とてもまぶしく

輝いて見える・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういう感覚です・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


田中が好きなマンガだったので

よくこのブログに出てくるアニメ



「ドラゴンボール」



には

スカウターという



相手のエネルギーを

数値で把握できる

メガネのような装置があります・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あのスカウターを

我々人間は皆、

体内に持っていると思います・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


六名校の中2生と中1生に

11月5日の土曜日に巨大なエネルギーを与え



11月12日の土曜日に

彼ら彼女らの進化を目の当たりにしたという



そんな内容を

それぞれの土曜日のブログに

2回に渡って記載しました・・・・






話はちょっとそれますが・・・






そう・・・

事の始まりは

11月5日の土曜日でした・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






生徒にエネルギーを分け与えようと

思ったのも11月5日の土曜日でしたし・・・






ゼミナールの看板を変え

ゼミナールの名前を変え

ありとあらゆることを

レボリューションしようと




突然、閃いて

瞬時に動き出したのも

11月5日の土曜日でした・・・






あの日

11月5日土曜日の

田中から、生徒たちへの

意識高揚のお話・・・





「君が世界一だ!」





は・・・






田中のイメージとしては







マーチン・ルーサー・キングの




「 I have a dream !」







マーチン・ルーサー・キングが

歴史を変えた・・・

世界を変えた・・・

あの伝説の・・・

魂のスピーチでした・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さてさて

話を今に戻して・・・






11月19日の土曜日

田中の持つ

スカウターで

教室の隅々まで見渡しましたが・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エネルギーが

高まっていますね・・・

目の前の子供達・・・・





本日11月19日土曜日に

もし六名校の夜の授業を

保護者様がご覧になれば・・・


または

学校の先生がご覧になれば・・


または

近隣の塾の先生がご覧になれば・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「このクラスのムード

このクラスの気運

このクラスの機運

このクラスのエネルギー

このクラスの集中力

このクラスの全員が持つ精神力・・・」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


期末テストで

ヒーローヒロインが

続出するのは

当たり前だな・・・・



当然だな・・・・・・



そりゃ、そうなるわな・・・・」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そうお感じになることでしょう・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





田中から

目の前の生徒たちに




感じるままに

予言しておきました・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・




この予言は

現実のものとなります・・・




とても楽しみです・・・・







2016/11/19(土) 21:58






中学生の教科書には・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロボットが家庭の中に

普通に入ってくる時代が来る・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういう内容があります・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英語の教科書をつくっている方は

トレンドに敏感なんですかね・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話題として面白いし

教科書改訂直後は

けっこう時代に合っていますね・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ロボットが普通に家庭に入ってくるのは

必然でしょうね・・・・

これからの高齢化社会においては

必要不可欠だと思います・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現に今でも

ロボット掃除機ぐらいなら

たくさんの家庭に普及していますよね・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実は

田中の家にも

ロボット掃除機があります・・・



もらったものです・・・・



一年ぐらい前に

もらったんですけど

未だに箱に入って

ビニールがかかったままです



箱さえ開けていないということです・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


田中は

意外とキレイ好きなので

部屋が乱雑に散らかっているというわけではありません・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


家の中に

本が1000冊以上あって

それがあらゆる場所に

積んであるので

ロボットが動くには

あまり適していないのです・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

掃除機はありますが

常にマニュアル運転です・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お気に入りの本は

なかなか捨てられないです・・・・・

よって

増え続ける一方です・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コンスタントに

月に12~16冊は

買って読みます・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2016年

11月18日の金曜日は

本屋さんで

一気に

26冊買いました・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嘘ではありません・・・

本当に26冊です



たった1日で

また増えました・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ロボット掃除機

どうしましょうか・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


卒業生への

お祝いで

抽選で一名様に

プレゼントしましょうか・・・・・







2016/11/19(土) 21:46
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。