スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。





先日

ひとりの中3生と

いろいろと話しました・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学校でのテストが

思うように伸びなかったので

お母様からご相談があり

面談になったというわけです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この子の点数を伸ばすために

成績を上げるために

どういう方法が考えられるか


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


プロ教師の岡安宏樹や渋谷大輝も

一日がかりで

真剣にあれやこれやと考えてくれました・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして

面談当日

田中と生徒本人との話し合いは

どんな内容だったのかと言いますと・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




勉強の話ゼロ

一切せず・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



将来の夢と目標の話で

盛り上がって

40分ぐらい話し込みました・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


実は

面談がスタートした直後は

生徒本人は



叱られるんじゃないか・・・

どんなお説教をされるのだろうか・・・・



そういう雰囲気で固くなっていました・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



このような状況で

いかに素晴らしい勉強法をアドバイスしても

まったく浸透しない・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そう感じたので

田中から

いろいろと質問を投げかけて

生徒本人が

話したくなるように

時間を使っていきました・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そのうち

将来の夢と目標の話が

どんどんとあふれ出して

あっという間に時間が過ぎていきました・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後に1分間だけ

勉強についても

触れました・・・


それで充分です・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あとから

お母様に伺ったところ



この子は最近

夢や目標を語らなくなっていたとのことでした・・・・



点数が思うように伸びないことを気にして

自分に自信がなくなってきて

夢や目標を語れなくなっていたのかもしれませんね・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


学習塾の教師であり

塾長である田中康治が言うのも

なんですが・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


学校の点数が高い低いってことは

人生を大きく左右し決定するものではありません・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それは幻想です

イリュージョンです・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


子供達が

自分に自信を持ち

夢を抱き

目標を立てて

それに向かって力強く歩いていくこと




これができれば人生は成功すると思います・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのための

道具

ひとつの方法が

勉強・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


まあ

勉強については

アタマを良くするという重要な要素があり

歴史から学び未来を想像し

論理的なものの見方考え方を培うなど

いろいろなメリットがありますから

それはそれで有効ではあります・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しかし

その勉強が原因で

自信をなくし

夢や目標を持てなくなってしまったのでは

本末転倒です・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


学習塾ニュースクールエックスでは

勉強面のサポートをしっかりとやりながら・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

未来ある子供たちに

自信を持ってもらえるように

夢や目標を持ってもらえるように

明るい笑顔になれるように

明るい未来を創ることができるように・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

心を込めて導きます・・・・・












2017/07/05(水) 19:46








6月7月と

毎日のように

続々と新入生がやってくる

ニュースクールエックス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当然のことですが

新入生の成績は

一気に上がることが多いです・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニュースクールエックスでは

毎日毎日

お父様お母様から

何かしらの情報や

お言葉を頂いていますが・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日は

安城校の新入生のお母様から

こんなお言葉を頂きました・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




期末テストでは


子供達の点数が上がってよかったとほっとしています。


順位がかなり上がりびっくりしました。


色々ご指導いただきありがとうございます。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



期末テストでは

お父様お母様が

びっくりするほど成績が上がった生徒が

たくさんいます・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しかしながら

まだまだ伸び悩んでいる生徒も

若干見受けられますから・・・


7月8月の夏期講座にて

ビシビシ鍛えます!








2017/07/05(水) 19:39






期末テストの結果が

だんだん出てきました・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ニュースクールエックスでは

学校で成績の個票を渡してもらうその前に

生徒本人に点数を自己申告してもらいます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

点数

平均点

とともに書いてもらうのは

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「何が嬉しかったか?」




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

99点でも悔しい子もいれば

50点を超えたことがすごく嬉しい子もいますから

単純に点数だけでは

教師はうかつなコメントはしません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うかつなコメントと表現しましたが

実際、教師が気が利かないと

80点は良い

それ以下はいまいち

のような

画一的な基準でコメントをする可能性があります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たとえば

これまで

50点未満しかとれなかった教科がある

ひとりの生徒がいて

その生徒は他の教科は

すべて80点を超えている


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その生徒が苦手教科で

努力に努力を重ねて

60点をとったならば

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生徒は他の80点オーバーの教科よりも

その60点の教科を喜んでいるものです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生徒がほめて認めてほしい部分を

しっかり見つめて

一緒に喜ぶことができる教師ならば

生徒は信頼してくれます・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


間違って

「あとはこの60点の教科を伸ばせば

全体の順位が上がるね。

この60点を次は克服しようね。」

などと言えば

生徒は、その教師のことがキライになり

影響力がなくなることでしょう


そして、せっかく60点にまで上がった教科は

その次のテストで下がってしまい

低迷するかもしれません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気が利かない教師の

うかつな一言は

致命的な傷を生徒に負わせる可能性があります・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よって

ニュースクールエックスでは

生徒が

自分自身で何の教科をどう評価していて

どこを見て褒めてほしいのかを

注意深く見ているのです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ

今日も明日も明後日も

生徒たちの喜びの声が

続々と集まってきます・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生徒とともに

心をひとつにして

一喜一憂していきます・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

教師は生徒の立場にたって・・・




教師は生徒に

心のこもった言葉をかけて・・・・




次につながるやる気を

引き出していきます・・・













2017/07/05(水) 17:42








若者についてシリーズの

パート3です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(パート2は、この前

パート1は、さらにその前です)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

半年以上にわたって

お伺いしている

自動車関連会社様の・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新入社員のみなさん・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いろんな部門がある中で

それぞれに配属が決まり

この7月からそれぞれに

ますます活躍されているようです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20数年間に渡って

塾の教師をやってきた

田中から見ると・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小1のちびっ子も

中3の受験生も

同じように可愛く見えます・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご本人たちには

失礼かもしれませんが

20代前半の若者である

新入社員のみなさんも

同じぐらい可愛く思えます・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分も

こんなに素敵な

若手だった日があったなあ・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(※ 自称でOKならば

2017年の今でも

「こんなに素敵な若手」

です・・・

挑戦していないことは

数知れずあり

やりたいことが山ほどあり

自分の残りの人生において

今が一番若いですからね・・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて・・・

新入社員のみなさんには

目標の立て方と達成方法

習慣の作り方と確実な形成への工夫

などを具体的に研修中です



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



仕事上

田中が行う行動そのものは

思い付きで

いい加減で

テキトーなんですが



個人的なこだわりが

かなり強いらしく

「とても全部は他人に真似しなさいとは言えない」

ような面倒な手順を踏みます・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(※

と・・・

よく先輩上司に言われました。

田中自身のやることを、指示して他人にやらせるな

そんなに細かい面倒な手順は

教えたからと言って、

相手がマスターできるものではない

あまりにも複雑で面倒すぎる・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よって

田中が実施する

社員の方への研修は

シンプルイズベストを心がけて

わかりやすく

すぐに行動できるもの

に限定しています・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(※ご要望があれば

面倒で複雑な方法もお知らせしますが

そのようなニーズはないと思われますので

自分の中にだけしまっておきます・・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




以下に

アンケートの一部を

許可を得て記載します・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日も

楽しい講義をありがとうございました!

「目標を掲げる」ことは

毎日の習慣になっています。

そうすることで自分のモチベーションが上がり

仕事に対する意欲が高くなります。


これからも目標を高く掲げてやっていきます!

Aさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


緊急ではなく、重要なことをルーティン化することが

目標達成の秘訣だということがよくわかりました。

すごく納得しました。

Nさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

緊急重要マトリクスを教えてもらい

優先すべきことが、明確になりました。

ますます仕事がおもしろくなってきました。

Oさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎日、自分の決めた目標を意識して言葉にすることが

とても大切なのだと思いました。

高校野球をやっていた時に、クリーンアップの3番になると

毎日毎日言っていて、かなったことを思い出しました。

これからもやっていきます。

Tさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目標や夢を叶えていくことを

自分ができうる限り

行動し達成していくことが大切。

Nさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

目標に向けて行動する

そのために、まず何をすべきかを学べました。

言葉にして明確化する大切さがわかりました。

意識して習慣にしていきます。

Nさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高い目標を掲げて見事に達成した例で

「写真にとってイメージを具体化する」

という話がありました。

効果的だということを知り、驚きました。

私自身、常に目標を掲げて日々を過ごそうと思いました。

Kさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の講義で

自分の過去の経験が、今にどうつながっているかを

考えることができました。

今後に活かしていきます。

Nさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4つのタイプ別診断では

自分が、どのタイプに属するのか知ることができました。

また、良いことを習慣にする場合に

どのようにすれば良いのか具体的に知ることができ良かったです。

また、過去と現在は、意識していてもしていなくても

つながっているんだなと改めて思いました。

Rさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アニメーションの主人公である

ドラゴンボールの悟空や

ワンピースのルフィなどは

確かに大きな声でハキハキしているなと共感しました。

少しくらい自信がない場面でも、さも自信があるように

大きな声でハキハキ話すことが大切だと気が付きました。

実践します。

Eさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分に目標を持って、自分自身をやる気にさせることは

決して難しいことではありません。

私は、4つの分類において

O傾向だったので、

周囲の人々の気持ちを考えながら

良い行動をしていきたいです。

Iさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私は、自分が決めたことを継続することが苦手です。

よって、過去を思い返し、良い例を参考にし真似をして

自分が決めたことを

確実に実行していきたいと思います。

Yさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分のこれまでの習慣を振り返り

それを活かして、今後の習慣形成につなげる。

この工夫が面白いと思いました。

ありがとうございました!

Tさん








2017/07/05(水) 16:11




若者シリーズのパート2です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(パート1は、さらにひとつ前です

ページが変わってしまっているかもしれません

お時間があれば

ひとつ前までご覧になり

若者シリーズ3部作を

コンプリートしてくださいませ・・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2017年の6月から・・・



コンビニのアルバイトの若者を対象に

研修を行っています・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

研修の前に

普通にお客さんとして

該当店舗を訪問して

現状をチェックするのが

最初のステップです・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以前は

とんでもない状況だった

とある若者・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あたたかいものと冷たいものを

袋を分けますか?

とマニュアル通りにお客さんに尋ねるのですが

買ったものが

温めたお弁当とアイスクリーム

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マニュアルは知っているけれど

アタマを使っていない

さらに言えば気が利かない・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

冷製パスタを購入すると

他の商品とともに

袋に入れるのは良いのですが



パスタを最後に袋に入れたので

スペースが不足しており

横にして入れる・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あたたかいスープを購入すると

レジで、よそ見して

斜めに袋に入れる

(若干こぼれます ビニールパックがしてありますが

それでも斜めにした瞬間にこぼれます)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お客さんが並んでいるのに

ヘルプに来ない・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ガラスに虫の死骸があって不気味


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


駐車場に雑草


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


トイレがくさい・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


それを芳香剤でごまかしている


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


掃除をサボっている・・・・

(という自覚は本人にはなく

 清掃の基準が低過ぎる。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あいさつの声が元気がない

声が小さい

お客さんのほうを向いていない

全然心がこもっていない・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


改善点は

たくさんあり

ひとつひとつ

問題点をあげて

チェックしていきました・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


研修を重ねるごとに

良い状況になってきたかなと思います・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コンビニのアルバイトの方の

研修をしていて感じるのは


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お店の雰囲気

良し悪しを決めているのは

アルバイトではなく

お店のリーダー

すなわちオーナーの心がけや姿勢だということです



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この点は

失礼にならないように

(と言っても、ある程度失礼にならざるを得ませんが)

オーナーさんご本人に

腹を割って話し

より良いお店作りを話し合っています・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて・・・・

ふりかえって

我が組織

ニュースクールエックスはどうでしょうか・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


仮に

気が利かない

生徒を大切にしていない

親御さんを大切にしていない

教室が汚い

トイレがくさい

トイレが汚い

ガラスが汚い

虫が死んでいる

掃除がいい加減

成績が上がらない

子供達がやる気にならない

評判が悪い

ETC  ETC

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とするならば

その要因は

たったひとつ

塾長である田中康治だということです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コンビニにアルバイトに来てくれている

若者は

本来素晴らしい才能を持ち資質を持った

人物・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その才能、その資質を

活かすも殺すもオーナー次第・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


我が塾

ニュースクールエックスにも

同じことが言えるはずです・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



田中自身が

気を引き締めて


同志である教師仲間の才能の開花を

邪魔しないように


同志である教師仲間の才能の開花の

手助けができるように


心を込めて日々を過ごしていきます・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

田中自身

自分を見つめなおす

良いきっかけになった

コンビニのアルバイト研修です・・・・・
















2017/07/05(水) 15:42




5年前

コンビニでアルバイトをしていた若者
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(※ 学生ではなく

いわゆるフリーアルバイターの方でした)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





当時の彼を見て、

田中はこう思いました・・・・






この人は

人間関係構築力に優れており

優しくて気が利いて

頭が良い・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

探しても

なかなか見つからない逸材だ・・・



「我が塾に来ませんか」

とスカウトしよう・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




というわけで・・・

アルバイトではなく

将来の塾を背負って立つ重要人物として

スカウトしました・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして数日後・・・

いよいよ話を煮詰めようとしていたときに・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

立ち止まって考え直しました・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これほどの素晴らしい人物・・・

人間関係構築力に優れており

優しくて気が利いて

頭が良い人物・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼のことは

きっと

コンビニの経営者も

高く評価しているに違いない・・・




ひとりのアルバイトだが

現状の立場や

年齢に関係なく

たくさんの先輩を差し置いて

任せられている仕事の質が高く

量も多い・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

彼が抜けると

コンビニの経営者が

悲しむだろうな・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう考えて

スカウトを中止して・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本人がコンビニのアルバイトという仕事を

自ら卒業して

新天地に羽ばたきたくなったならば

そのときに

あらためて話をする・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういうことになりました・・・・









あれから5年










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当時

アルバイトだった彼は

今や

複数の店舗を統括する

責任者になりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いわゆる

店長さんではなく・・・





ゼネラルマネージャーです




全体を見渡す

真の統括責任者になりました・・・・





経営者から直々に打診されて

その職に就いたのだそうです・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



5年という歳月



継続的に学び続け

自己変革を続けることができたならば



見える世界は完全に変わっていくようですね・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


逆に言えば

5年間

何も学ばずに

昨日と同じ考え方と行動を続けるならば




単に5歳

年を取るだけだいうことかもしれませんね・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分への戒めと

深い自己反省にたって

考えてみると・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


成長のない人間

または一時的に成長のない期間には



不平不満愚痴泣き言が

漏れているような気がします・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


他人のせい

誰かのせい

社会のせい

時代のせい

すべては自分以外の何かが悪い・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういう考えにたつと

不平不満愚痴泣き言が

漏れ出すのかもしれません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





100%自己責任

すべて何もかも、

もれなく自分の責任だと考えるならば



不平不満愚痴泣き言を

漏らすことにはなりません・・・



状況を変えられる

唯一の要因が自分なのだから



自己変革以外にやるべきことは

何もありません・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ニュースクールエックスに所属する

プロ教師たちと

たまにこんなことを話します・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2017年の日本に

生きているというだけで

世界史上 

最高レベルの幸せを享受している・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本心からそう思います・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2017年7月

日本に生きていて

最高に幸せです・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あとは

学び続け

考え方と行動を

改善し続けるだけです・・・・

自己変革を続けるだけです・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





アルバイトから

ゼネラルマネージャー 

統括責任者になった

彼を見習って・・・




今日も笑顔で楽しくガンバリマス!













2017/07/05(水) 15:05
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。