スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。




お時間が2分あり

ご興味があれば

どうぞご覧ください。

・・・・・・・・・・・・

田中式メンタルコーチング

(成功ダイレクトラーニング)

2019年8月①

・・・・・・・・・・・・・

「 ♬ 夏は夜〜 そうね 

    浴衣に花火〜 ♬ 」

・・・・・・・・・・・・・・

・・・題名は、

学生の君は

知らないだろうけど、

ずっと前に流行った曲の

歌詞だよ・・・。


さて、

豊川市・安城市・岡崎市・

または、帰省先のふるさと。

それぞれに「花火大会」

があるかもしれないね。



大規模な花火大会に

なればなるほど、

その混雑はすごいよね。


有料の観覧席

を確保するか、

午前中からレジャーシート

を敷いておかないと、

ゆったり座って

花火見物ができない

なんて話も耳にする。 



塾長の田中は、

20歳のときに、

日本三大花火大会

と言われる

「長岡の花火」を

見に行って以来、

大規模な花火を

間近で見ることはなかった。



2019年には、

田中の親友Y君の仮説

を検証するため、

間近で見ることに

挑戦してみた。



親友のY君は、

謙虚なので、

本人は

そう言わないが、

学生時代から

正真正銘の天才だ。

・・・・・・・・・・・・

田中ならば、

花火大会の鑑賞場所を

ネットで検索して

「定番の鑑賞スポット」

「穴場の鑑賞スポット」

などを調べ、

そのどこかを選択する。




ところが、Y君は、

現地を軽く歩き、

ほとんど人がいなくて、

ベストなポジションを

あっという間に探し出し、

悠々と

花火見物を楽しむんだ。




田中はY君に聞いてみた

「なぜ、こんな場所を

見つけることが

できるんだい?」



そうしたら、

Y君はこう言った。


「ネットの花火大会の情報は、

大会の運営者からの情報だ。

個人の口コミという

形式を取る場合もあるが、

形式が美しすぎる情報の場合は、

個人の口コミではなく、

大会の関係者がつくったもの

だと推測できる。



そうであるならば、

何よりも大切なのは

『安全に大勢の人間を動かす』

ことだ。

その場合に

おすすめされる場所は


広大な場所や

比較的歩きやすい場所、


そこに誘導するだろう。



別途、

本当に良い場所があっても、

狭い場所や

歩きにくい場所ならば

秘密にしておくはずだ。



怪我されちゃ困るからね。

ネットの情報だけを

信じるのは思考停止だ。



ネットの情報を

参考にしながら、

自分の目を信じ、

頭を使い、行動することが

重要なポイントだよ。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



  Y君は、

学生時代からずっと

「情報を鵜呑みにせず、

自分の目で見て、

頭を使って、行動する」

タイプだった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして、Y君の

もうひとつの重要な特徴は


「感情的ではなく

心が安定している」こと。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


田中がまだ子供の頃に、

Y君と、

任天堂のゲーム

「スーパーマリオブラザーズ」

で遊んだことがある。



Y君はゲームの達人で

超上手かった。


チームプレーで

足を引っ張る田中に

文句を言ったことは

一度もなかった。



田中のせいで

「ゲームオーバー」

になっても



「アハハハハ・・・」




穏やかに

笑うだけだった。



たかがゲームなのに

エキサイトして

暴言を吐いていた田中とは


心の安定レベルが

桁違いだったことを

今でもよく覚えているよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、ここで

目の前の君に聞いてみよう。



君は



「情報を鵜呑みにせず、

自分の目で見て、

頭を使って、

行動している」


だろうか。






「感情的ではなく

心が安定している」

だろうか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


歴史で鎌倉時代を

学習した子供ならば

「元寇」のときに、

「元軍は集団戦法で

日本軍は一騎討ち

だから負けた」


と教わったことが

あるかもしれない。


しかし、相手が

「集団」

で襲って来たときに、

「一騎打ち」で

対抗する人間が

存在するだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



また、歴史で室町時代

を学習した子供ならば

「金閣」をつくった

「3代将軍 足利義光」

が行った「勘合貿易」

を教わったよね。



「勘合という

木製の割りふだ」



がある理由が



「日本の海賊(倭寇)と

正式な貿易船とを

区別するため」



これは模試などに

よく出る模範解答だ。



しかし、

相手が海賊かどうかを

判断するために、

至近距離まで近づいて、


「木製の割りふだ」

をチェックする人間が

存在するだろうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



「情報を鵜呑みにせず、

自分の目で見て、

頭を使って、

行動」すること。




学校または塾、

その他の場所で

何かを教わるときに、

常に意識したほうが

良いかもしれないね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、学校の教科書に

書いてあるぐらいの内容だと、

盲目的にすべてが正しい

と思いこんでしまい、

そこに疑問をなげかけると、

感情的になってしまう人も

いる可能性がある。



学校の先生が、

塾の教師が、

だけではなく、

君自身も

そうなるかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「感情的ではなく

心が安定している」

かどうか、

いつも気をつけると

良いかもね。

・・・・・・・・・・・・・・・


それぞれの発言や

意見表明は、

それを発信する人の

置かれた立場からのものだ。


・・・・・・・・・・・・・・・・

塾長の田中は、少し前に



「英語は、

あと10年は重要だが、

遅くとも20年後には、

外国人同士の

コミュニケーション

の手段としては

まったくいらなくなる。」


と言ったことがある。


・・・・・・・・・・・・・・・・


こういう発言や考え方が、

大学、高校、中学の

英語の先生

または英語スクールから

出てくることはまずない。

なぜならば、

自分の未来を

否定することに

なるからだ。

・・・・・・・・・・・・・・

学習塾から

発信されることも、

ほぼ考えられない。

ただし、

ニュースクールエックス

を除いてはね。


・・・・・・・・・・・・・・

2019年の8月に

学生である君にとって

「学歴」は

「万能ではないが有効」

ではある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「部活のキャプテンで

愛知県優勝」

という履歴が

「万能ではないが有効」



なり得るようなものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「成績を高める」

ことも


「リーダーとして

部活の成果を高める」

ことも、



「人間力を高める」

ことに通じている

可能性が大きいからだ。



さあ今日も

勉強を頑張ろう!

・・・・・・・・・・・・・

記入してみよう   




「情報を

鵜呑みにせず、

自分の目で見て、

頭を使って行動」


により、

うまくいった経験

は何ですか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「感情的ではなく

心が安定」


により、

うまくいった経験

は何ですか。








2019/08/06(火) 15:00
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。