スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。



お時間が2分あり

御興味があれば

どうぞご覧下さい

・・・・・・・・・・・・・・・

田中式メンタルコーチング

(成功ダイレクトラーニング)

2019年7月⑤

・・・・・・・・・・・・・・・

  上? 横? 下? 

・・・・・・・・・・・・・・・

ようやく夏らしい

本格的な暑さがスタートしたね。

君の家でも「エアコン」が

大活躍しているかな。

さて、エアコンは、

家のどこに設置してあるだろう。

たいていは、

部屋の一番上じゃないかな。

ニュースクールエックスの塾内は

天井にある。 

イオンやコンビニなどの

商業施設でも

一番上か天井にある。

・・・・・・・・・・・・・・

理由がわかるかな?

それは冷たい空気は

下がってくるからだよ。

・・・・・・・・・・・・・・

逆に冬の暖房器具はたいてい、

床に近いところに置くよね。

ストーブをイメージしてみると

わかりやすい。

・・・・・・・・・・・・・・

理由は、

もうわかったかな?

暖かい空気は

上がっていくからだ。

・・・・・・・・・・・・・・

今、学生の君が、

2019年から2020年へと生きていく。

そして10年20年と

まだまだ君の人生は続いていく。

何年生きていても、

ひとつ言えることがある。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それは君の人生は

上に行くか、横に行くか、

下に行くかの

3パターンしかないということ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

で・・・自分自身が、

今、上か横か下か、

どこに向かっているのか

カンタンにわかる方法があるから

教えちゃうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



上に進んでいれば

ワクワクして楽しくなる





横に進んでいれば退屈する





下に落ちていくと

みじめな気分になる


・・・・・・・・・・・・・・・・・

君がちびっ子の頃には、

かくれんぼをして

遊んだことがあるのじゃないかな。

その当時、かくれんぼは、

ワクワクして楽しかったと思う。

その頃はかくれんぼによって、

自分の空間把握能力がアップしたり、

思考力が養われたりして、

上に進んでいるからだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのうち、

かくれんぼでは自分の能力が

上がりようがないぐらいに

レベルアップしてくると

かくれんぼが退屈な遊びになり、

ワクワクできなくなる。

これが横に進んでいる時期だ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もし、

塾長の田中や

君のお父さんお母さんのような大人が

「かくれんぼ」をしたら

どう感じるだろうね。

「なんで、今さら

かくれんぼをやらなきゃ

いけないんだ」って、

かくれながら、

みじめな気持ちになるかもしれないよ。

まあ、大人のかくれんぼも、

久しぶりにやると、

意外と楽しめるかもしれないが、

休日があるたびに、

かくれんぼをしたい大人は、

1万人にひとりもいないだろう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、目の前の君達は、 

上 、横 、下 

どこに向かって進んでいるだろう?



上に進んでいれば

ワクワクして楽しくなる




横に進んでいれば退屈する





下に落ちていくと

みじめな気分になる

・・・・・・・・・・・・・・・・・

もし君が

横や下に進んでいるのならば、

上に進む方法を考えてみよう。



方法は2つあるよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その一 

・・・

「言われる前に自分の意志でやる」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

例えば、台所の洗い物。

部屋の掃除や整理整頓。

そしてなによりも、

勉強については、

とっても効果的だよ。



人間は指示命令されると

やる気をなくす。

だから宿題が大好きな子供はどこにもいない。



学校全体を見てみると、

子供が10人いたら、

自分の意志で率先して

勉強する人間は2人しかいない。

その2人は成績が上がっていく。




6人は先生や親に言われるから

しぶしぶ勉強し、

成績は横ばいか下降。



2人は言われても勉強はしない。


・・・・・・・・・・・・・・・




サッカーや野球等が

上達する生徒は

言われなくても練習する。

それと同じことだね。

・・・・・・・・・・・・・・



その二 

・・・「あたたかい心を持つ」


・・・・・・・・・・・・・・・

塾長の田中が、

師匠として学ばせてもらっている方がいる。

その方につい先日、お会いするときに、

「美味しいと評判の桃」

を田中から手土産に持って行った。

それをすぐに切って出して下さったんだけど、

これがびっくりするほどまずい。

まずいというか苦い。


田中は思った「大失敗だ」・・・


ところが、師匠は

「美味しい部分もあるなあ!」と

おっしゃり笑顔で食べて下さった。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

その当日は、

いろいろなことをその場で教わった。

その流れで

夕食まで御馳走して下さることになった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そこで、田中がセレクトして

レストランを予約した。

師匠には、苦手な食材があり、

それを事前にレストランに

知らせておいたのにもかかわらず、

その食材が一品出てきた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

田中があわてて店員さんに

再度伝えようとすると、

師匠は間髪入れず、店員さんと

和やかに、楽しそうに会話をされて、

場の雰囲気を大切にされていた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その時に、田中は思った。

素晴らしい人間は

心があたたかい。

だからこそ、

暖かい空気が上に行くように

上に進んでこられたのだなあ。

確かに、この方は

どんなときも心が暖かい。

それがにじみ出ている。

よし!

今日から自分も

『あたたかい心』を持とう

とね・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書いてみよう 

(制限時間 180秒)




「言われる前に

自分の意志でやり」

うまくいった経験は何?

(部活・勉強・遊び・その他)





「あたたかい心を持ち」

うまくいった経験は何?

(部活・勉強・遊び・その他)



③  


これからさらに

上に行きたいことは何?

(部活・勉強・遊び・その他)












2019/07/30(火) 16:24
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。